2023年10月30日月曜日

べびーり~ふクラブ ハロウィンイベントのご報告

10月24日(火) 今回のべびーり~ふクラブはハロウィンのイベントを開催いたしました。
ハロウィンフォトスポットでかわいい写真を撮ったり、お茶を飲みながらお話したり、楽しい時間をすごしました🎃

かわいいプリンセスの登場におばけたちもビックリ!


たくさんの風船に囲まれてワクワク楽しいね(^^♪


「トリックオアトリート」言えたかな?🍪🍬


ハロウィンのお茶会を楽しむ皆さん☕🍹

2023年10月26日木曜日

11月のべびーり~ふクラブ

 


 
   【日時】 11月14日(火) 10:00~12:00
        11月28日(火) 10:00~12:00
    
  🎵28日はアイランドシティコスモス保育園の先生が来館されます🎵
 
   💛見守りボランティアも募集しています👼

11月の照葉っこ広場


小学生、集まれ~👦👧


 

アイランドカフェのご案内

みんなの出会いの広場です。
楽しいイベントや絵本の読み聞かせなど、
お茶とお菓子を準備してお待ちしています💕

 

0歳児親子の子育て広場

 

あと少し空きがあります!
ぜひ、ご参加ください😊
お申し込みは照葉公民館まで👶

2023年10月25日水曜日

ソフトダーツ

【日 時】11月21日(火) 10:00~

【会 場】老人いこいの家(照葉公民館内)

★初心者の方もお気軽にご参加ください。

照葉ジョギング

【日 時】毎週土曜日の7時~(雨天中止)

【集 合】外周緑地広場

グラウンド・ゴルフ

【月/日】①11/4(土) ②11/18(土)

【時 間】10:00~12:00

【会 場】①照葉北小学校 校庭

     ②照葉小学校 校庭

★天候により中止になる場合があります。

★親切丁寧に指導しますので、お気軽にご参加ください。

2023年10月11日水曜日

バレンタイン献血2024 ポスターデザイン画決定のご報告≪自治協議会からのお知らせ≫

夏休みに照葉小・照葉北小の皆さんに募集した「バレンタイン献血2024」のポスターデザイン画が決定しました。

詳しくは照葉校区自治協議会ブログをご覧ください。

http://kashiiteriha.blogspot.com

2023年10月4日水曜日

アイランドフェスティバルのお知らせ






11月の臨時休館日のお知らせ

11月12日()は利用がなければ臨時休館いたします。

利用を希望される場合は10日前までに連絡をお願いします。

三日月山ハイキング

≪照葉校区社会福祉協議会・照葉公民館共催≫

【日 時】11月5日(日) 10:00~14:00

【集 合】10:00 照葉公民館

【持ち物】弁当・飲み物・タオル・帽子

【定 員】先着25名

【申込み】10月10日(火)受付開始 照葉公民館へご連絡ください。

     電話 092-674-3101

【対 象】子ども~大人(未就学児は親子で参加)

※雨天中止

※運動靴・動きやすい服装でご参加ください


アイランドフェスティバル~健康ブースのご案内~


 

2023年10月3日火曜日

照葉っこ広場

【日時】 10月21日(土) 13:00~16:00

【場所】 照葉公民館

【対象】 小学生(未就学児は保護者同伴)

小学生の遊び場です😊

卓上ゲームやかるた、トランプ、折り紙、卓球など

室内遊びが楽しめます🎵

ルールを守って仲良く過ごしましょう😌

0歳児親子の子育て広場

 


2023年10月2日月曜日

第19回 Cafe Teriha

 第19回 Cafe  Teriha(9月30日開催) は照葉小中学校(前)校長の殿元裕介氏(現 福岡市教育センター研修指導員)に「出会い・感謝・笑顔」~教職員生活を振り返って~という演題で講演を頂きました。


                          照葉小中学校前校長 殿元 裕介氏

2度の研修員時代を挟みながら新任の教師、中堅教員、管理職、最後4年間の照葉小中学校時代の教育現場での経験や思いをお話し頂きました。「謙虚さと礼儀」「心を育てる」「子どもは失敗する権利を持っている」「現状維持ではなく新しいものへのチャレンジ」を基本に子どもたちにやってあげられる事は何かを常に考え実践されてきた教職員生活であったと拝聴しました。


コロナ禍の3年間については「やれる事を考え実行する」「当たり前のことを喜んだ3年間」で生徒たちからもたくさんの感動をもらい感謝しているとの事でした。義務教育9カ年の成長する姿を日々目の当たりにすることが出来た事は大きな喜びでもあったとの事でした。殿元(前)校長、照葉小中学校での4年間こども達に身近に関わって頂き有難うございました。

講演後は懐かしい保護者の方々、小学生の児童さん方と歓談を楽しまれました。