2025年6月30日月曜日
2025年6月27日金曜日
7月 べびーり~ふ 水遊び
● 水着、水遊び用おむつなど、濡れてもよい服装
● タオル等
ご持参ください💗😝
【日 時】7月1日・8日・15日
10:00~12:00
【場 所】照葉公民館 中庭
★ 天候によっては室内遊びになります。
事前申し込みは不要ですのでお気軽にご参加ください。お問合せはこちら→☎ 092-674-3101
😄出入り時間も自由です。
2025年6月12日木曜日
新入・進級お祝い~お花の寄せ植え~
先日、こども未来部・照葉公民館共催のイベント✨
新入・進級お祝い~お花の寄せ植え~を行いました🌷
当日は小学生16名の参加がありました😊
福岡市緑のコーディネーターの須賀陽子さんを講師にお招きし、寄せ植えのためのバランスや技術を教えていただきました✨
植木鉢にそれぞれ好きな絵を描いたりデコレーションをして寄せ植えを楽しんでもらいました🥰🌼
持って帰ったお花のお世ぜひ楽しんでくださいね🎶
ご参加いただいた皆さんありがとうございました💓
新入・進級お祝い~お花の寄せ植え~を行いました🌷
当日は小学生16名の参加がありました😊
福岡市緑のコーディネーターの須賀陽子さんを講師にお招きし、寄せ植えのためのバランスや技術を教えていただきました✨
植木鉢にそれぞれ好きな絵を描いたりデコレーションをして寄せ植えを楽しんでもらいました🥰🌼
持って帰ったお花のお世ぜひ楽しんでくださいね🎶
ご参加いただいた皆さんありがとうございました💓
0歳児親子の子育て広場のご報告
先日、3回に渡る0歳児親子の子育て広場が無事終了しました。
今回も講師の梯先生をお招きし、東区の担当保健師さんのご協力のもと
毎回赤ちゃんとの触れ合い遊びや参加者同士での交流や、気になることや悩みを共有し楽しい時間を過ごせました😄
3回目は土曜日の開催ということもあり、パパや上のお子さんの参加もあり賑やかな最終回となりました!ご参加いただいた10組の親子の皆さまありがとうございました💕
2025年6月10日火曜日
2025年6月9日月曜日
救急出前講習会
【内 容】 ・もしもの時の応急手当、胸骨圧迫とAEDの取り扱い
・発見から救急車到着までの一連の流れ
【日 時】7月7日(月) 10:00~11:30
【会 場】照葉公民館
★事前申し込みは不要です。いざという時のために皆で学びましょう!😊
照葉っこ広場
小学生~高校生を対象に公民館を開放しています。
静かにお勉強や読書をしたり📚、卓球で体を動かしたり🏓
トランプ、ボードゲーム、パズル、折紙などもありますよ♣
職員がいますので、お一人でも楽しく参加できます😊
静かにお勉強や読書をしたり📚、卓球で体を動かしたり🏓
トランプ、ボードゲーム、パズル、折紙などもありますよ♣
職員がいますので、お一人でも楽しく参加できます😊
【日 時】6月21日(土) 13:00~16:00
【会 場】照葉公民館
【対 象】アイランドシティ在住の小学生~高校生
★未就学児は保護者の方と一緒に
【持ち物】水筒
おしゃべりサロンひまわり🌻
《照葉公民館・照葉校区社会福祉協議会主催》
お子さんの不登校や発達に不安をお持ちの保護者対象のおしゃべりサロンです。
お茶を飲みながら皆さんで情報共有しませんか?
今回は元照葉北小学校教諭の福田 遼先生(フリースクール『コンコン』代表)をお招きしてお話しいただきます。
お茶を飲みながら皆さんで情報共有しませんか?
今回は元照葉北小学校教諭の福田 遼先生(フリースクール『コンコン』代表)をお招きしてお話しいただきます。
【日 時】6月19日(木) 10:00~12:00
【会 場】照葉公民館
【講 師】福田 遼氏 ★予約は不要です
こども病院生涯学習講座
~こどもの成長発達を支える睡眠と栄養~
《照葉公民館・照葉北公民館・照葉はばたき公民館共催》
【日 時】 7月11日(金) 10:30~12:00
【会 場】 照葉公民館
【講 師】 平良 遼志氏(小児神経科医師)
【申込み】6月10日(火) 10時~受付開始
照葉公民館にお電話ください 092-674-3101
【定 員】先着25名程度
お子さま連れの方は申込み時にお名前•年齢(月齢)もお伝えください
べびーり~ふクラブ
乳幼児親子の交流の場です(出入り時間自由)
【日 時】6月10日(火) 10:00~12:00
【会 場】照葉公民館
今回2回目のべびーり~ふクラブは~食育講座~です
【日 時】6月24日(火) 10:00~12:00
【会 場】照葉公民館
お子さんの毎日の食事に悩んでいませんか?調理見学と試食をしながら、離乳食やアレルギーなど食に関する疑問に保育所の給食担当の方々が答えてくださいます。
★予約不要ですが、先着25名程度です
登録:
投稿 (Atom)